大会の特徴

ゲストランナー

昨年に引き続きゲストランナーは、アテネオリンピック金メダリストの野口みずきさんに決定いたしました。

野口みずきさん

野口みずきさん

現任

岩谷産業陸上競技部 アドバイザー
日本ブラインドマラソン協会 理事

出身

三重県

出身校

宇治山田商業高校

生年月日

1978年7月3日

ベスト記録

フルマラソン 2時間19分12秒

主な成績

世界ハーフマラソン
2000年4位メキシコ – ペラクルス
2001年4位イギリス – ブリストル
2002年9位ベルギー – ブリュッセル
フルマラソン
2002年優勝名古屋国際女子マラソン 初マラソン初優勝
2003年優勝大阪国際女子マラソン 日本国内最高記録
2003年2位世界陸上(フランス – パリ) アテネオリンピック内定
2004年優勝アテネオリンピック(ギリシャ – アテネ)
2005年優勝ベルリンマラソン アジア最高記録2時間19分12秒
2007年優勝東京国際女子マラソン 日本人初国内3大マラソン制覇 北京五輪内定

大会の特徴

Feature
日本マラソンの父の生誕の地を走る

日本マラソン界の礎を築きあげた、金栗四三氏の生誕の地を走ります。ハーフマラソンコースと10kmコースでは、金栗四三氏の生家、「体力・氣力・努力」の石碑横を通過し、日本マラソンの原点に触れることができます。

日本マラソンの父の生誕の地
Feature
起伏に富んだ走りごたえのあるコース

まるで箱根駅伝を思わせるような起伏に富んだ走りごたえのあるコース設定になっています。また、金栗四三氏が幼少期に「かけあし登校」していた道の一部を走ります。

Feature
沿道のおもてなし

地域住民がランナーのみなさんを笑顔でお出迎え・声援を送ります。
また、コース上には給水所を4か所設置します。

給水所
Feature
走った後のおもてなし

走り終わった後には、和水町産のお米や野菜で作った「おにぎり」「豚汁」でおもてなし。レース後の空腹を満たしてください。

豚汁
feature
豊富な参加賞

Tシャツ、入浴施設の無料入浴券、Web完走証など、豊富な参加賞を準備して、ランナーのみなさんをお待ちしております。

※計測タグは事前郵送します。