【申込延長】ふるさと納税の返礼品として「ハーフマラソン」「10㎞」出走チケット!

【申込延長】ふるさと納税の返礼品として「ハーフマラソン」「10㎞」出走チケット!

ふるさと納税に参加者の申込期間を延長します!
 【延長前】令和7年8月29日(金)まで
 【延長後】令和7年9月5日(金)まで

令和7年11月2日(日)に開催される『第42回金栗四三翁マラソン大会』について、今回初めて、ふるさと納税による参加者を募集します。
ふるさと納税制度を活用して、日本マラソンの父『金栗四三』の生誕の地を走ってみませんか。


【注意事項】
出走チケットの確定には、エントリーサイト(RUNNET)からの申し込みが必要となります。
寄附申し込み後、寄附者の方へ大会実行委員会よりエントリーに関する案内メールがありますので、必ず申込みをお願いします。
ふるさと納税については、『楽天ふるさと納税』及び『ふるさとチョイス』よりお申込みいただけます。

 【楽天ふるさと納税】10㎞

 【楽天ふるさと納税】ハーフマラソン

 【ふるさとチョイス】10㎞ 

 【ふるさとチョイス】ハーフマラソン


ふるさと納税返礼品内容

第42回金栗四三翁マラソン大会出走チケット
1【パリコース】ハーフマラソン(21.0975km)
2【アントワープコース】10km

寄附金額
1【パリコース】ハーフマラソン(21.0975km) 17,000円
2【アントワープコース】10km 14,000円
※参加料、Web完走証、Tシャツ、無料温泉入浴券、昼食券、アスリートビブス代、エントリー手数料を含みます。

大会要項
和水町出身で日本初のオリンピック選手であり、「箱根駅伝」「福岡国際マラソン」などの創設にも尽力した故金栗四三氏の偉業を称えるとともに、未来を担う子どもたちの育成、町民の健康づくり、ランナーの聖地づくりに資することを目的とします。

▷主催   金栗四三翁マラソン大会実行委員会
▷共催   和水町・和水町教育委員会・熊本日日新聞社
▷後援   和水町陸上競技協会・和水町スポーツ協会・熊本走ろう会
▷大会期日 令和7年11月2日(日)(雨天決行)
▷会場   熊本県玉名郡和水町多目的広場(三加和公民館前)